終わりの終わり!2011.5.31(火)
5月が終わり、
そして、タッチも終わった。
わー、明日から録画が一個減るね~。
って感じで、今日の甚太郎日記行ってみよ~。
■タッチ、最終回。
ここ最近、ずーっと夫婦で観ていた『タッチ』がとうとう最終回を迎えたのでした。
結局、僕の記憶にあった、南のライバルみたいのが最後に出て来るって描写はなかったなぁ、
記憶違いか?
『H2』と間違っているとか?
って思って今気になって調べてみたら、
あった、ありました~。w(*゚o゚*)w
原作だと、住友里子ってアイドルと、タッちゃんが絡んで、
このアイドルがタッちゃんを好きになっちゃうんだよ。
そうそう。
そうなのよ。
↓これこれ、住友里子

あ~、そうだったんだ。
そうそう、メガネかけててね~。
南と似てるんだなぁこれが(笑)
アニメ版ではかなりバッサリカットされてましたね~。

↓僕らのウィキペディアより
住友里子(すみともさとこ)
人気絶頂のアイドル。明青学園が甲子園に向かう新幹線の列車内で達也と出会う。過密スケジュールに追われ自分を見失いかけており、自分のことを知らずアイドル扱いもしない達也に惹かれるようになる。彼女に向き合うことで改めて南に対する自分の気持ちを確認した達也にとって、南に愛を告白するための「越えるべき最後の山」かつ「アクセル」となる女性であり、この作品における実質的に最後のエピソードの主役である。アニメ版では大幅にエンディングが変更されたため、最終話にテレビ画面の中でのみの登場となり、同じ新幹線列車に乗車している設定・描写はあるものの、物語には全く関与しない。
とにかく、僕は間違っちゃいなかった(カメラマンとか言ってましたが。)
そして、アキ奥様が、南がカメラマンに弟子入りするって事も言っていたのも、
タッチの続編と言うか、その後のお話の中ではそうだったみたい。
↓続編が二つ位あるらしい。

まあそれはそれとして、
タッチ、楽しかったッス。
やっぱり決勝戦が一番盛り上がったなぁ。
うん、良かった良かった。
■Bしてる?
B級映画。
ちょっとマイナーと言うか、なんと言うか、
お金がなかったのかなぁ?とか、ちょっと足りてないイメージがB級映画ってものである。
でもそのちょっとズレてる感が好きだと言うファンは多いらしい。
そんなちょっとヤバめな映画達のパッケージが沢山貼ってあるスレッドを見つけたんスけど、
その中から僕が気に入ったものをチョイスしちゃってみちゃうぞ。
□アルマゲドンシリーズ




毎年毎年大変だなぁ(笑)
( ≧m≦)σ
□日本以外全部沈没

がはははっ!日本だけ残るの?
□ロボ道士

まさかの「ターミネーター」と「キョンシー」の合体技!!!
((o(>▽<)o))
□少林老女

いや~、すごい。
こんなものじゃない。
まだまだ沢山あるから、是非是非興味のある方はどうぞ。
□B級映画のパッケージとかの画像でも貼ってワクワクしようぜ : はれぞう
わーい、明日は休みだぞ。
うひょひょ( ≧m≦)σ
って事で、また次回って事で。
そいでは~。
そして、タッチも終わった。
わー、明日から録画が一個減るね~。
って感じで、今日の甚太郎日記行ってみよ~。
■タッチ、最終回。
ここ最近、ずーっと夫婦で観ていた『タッチ』がとうとう最終回を迎えたのでした。
結局、僕の記憶にあった、南のライバルみたいのが最後に出て来るって描写はなかったなぁ、
記憶違いか?
『H2』と間違っているとか?
って思って今気になって調べてみたら、
あった、ありました~。w(*゚o゚*)w
原作だと、住友里子ってアイドルと、タッちゃんが絡んで、
このアイドルがタッちゃんを好きになっちゃうんだよ。
そうそう。
そうなのよ。
↓これこれ、住友里子

あ~、そうだったんだ。
そうそう、メガネかけててね~。
南と似てるんだなぁこれが(笑)
アニメ版ではかなりバッサリカットされてましたね~。

↓僕らのウィキペディアより
住友里子(すみともさとこ)
人気絶頂のアイドル。明青学園が甲子園に向かう新幹線の列車内で達也と出会う。過密スケジュールに追われ自分を見失いかけており、自分のことを知らずアイドル扱いもしない達也に惹かれるようになる。彼女に向き合うことで改めて南に対する自分の気持ちを確認した達也にとって、南に愛を告白するための「越えるべき最後の山」かつ「アクセル」となる女性であり、この作品における実質的に最後のエピソードの主役である。アニメ版では大幅にエンディングが変更されたため、最終話にテレビ画面の中でのみの登場となり、同じ新幹線列車に乗車している設定・描写はあるものの、物語には全く関与しない。
とにかく、僕は間違っちゃいなかった(カメラマンとか言ってましたが。)
そして、アキ奥様が、南がカメラマンに弟子入りするって事も言っていたのも、
タッチの続編と言うか、その後のお話の中ではそうだったみたい。
↓続編が二つ位あるらしい。

まあそれはそれとして、
タッチ、楽しかったッス。
やっぱり決勝戦が一番盛り上がったなぁ。
うん、良かった良かった。
■Bしてる?
B級映画。
ちょっとマイナーと言うか、なんと言うか、
お金がなかったのかなぁ?とか、ちょっと足りてないイメージがB級映画ってものである。
でもそのちょっとズレてる感が好きだと言うファンは多いらしい。
そんなちょっとヤバめな映画達のパッケージが沢山貼ってあるスレッドを見つけたんスけど、
その中から僕が気に入ったものをチョイスしちゃってみちゃうぞ。
□アルマゲドンシリーズ




毎年毎年大変だなぁ(笑)
( ≧m≦)σ
□日本以外全部沈没

がはははっ!日本だけ残るの?
□ロボ道士

まさかの「ターミネーター」と「キョンシー」の合体技!!!
((o(>▽<)o))
□少林老女

いや~、すごい。
こんなものじゃない。
まだまだ沢山あるから、是非是非興味のある方はどうぞ。
□B級映画のパッケージとかの画像でも貼ってワクワクしようぜ : はれぞう
わーい、明日は休みだぞ。
うひょひょ( ≧m≦)σ
って事で、また次回って事で。
そいでは~。
スポンサーサイト